先日、ナスの脇芽欠きをしたところ、
間違えて一番花の2つ下の脇芽を
取ってしまったようだ。
取ってしまったものは仕方ない。
土が古く、鉢も小さめだからか
あまり大きく育っていないようなので
逆によかったのかな(笑)
※2016年8月1日追記。
ナスの脇芽を摘むのって
何だかわかりづらい。
2016年も育ちが悪く、
放って置いたら
どれが元の枝で
どれが脇芽なのか、
よくわからない状態に……(汗)。
でも植物ってたくましく、
間違えても別のところから
脇芽が生えてきたりして、
見た目、普通に育つ(笑)
脇芽を間違えて切っても
枯れてしまうわけじゃないから
あまり大事に考えなくても
良いかも。
間違えて切ったら切ったで
新たに生えた脇芽などを
育てれば良いんじゃないかと
最近は思うようになりました。