下方の葉には黒い斑点が…。
きっとこれが全体の葉が
変形している元凶なんだと
思うんだけど、
斑点病の一種のようだ。
とりあえず、黒い葉は切って
様子をみよう。
実はかなり前から気付いて
たんだけど、見て見ぬふり(^_^;)
で、ミニトマトの葉が全体的に
変形している。
茎の先端の葉にいたっては
もう完全に「わたしもうダメ」
と言っているかのように
スカスカというかヒョロヒョロ。
↑なんと花房の先から茎が…
脇芽まで…
どうやら肥料のやり過ぎらしい。
それほどあげているつもりはないが
やり過ぎなのか。
って、葉に元気がないので
液体肥料(15-6-6)を
あげちゃった(>_<)
いずれにしても異常なので
切ってしまおう。
チョキン。
肥料の履歴は次の通り。
やり過ぎですかね?
2015年06月08日液体肥料(3-3-2)
2015年06月24日液体肥料(3-3-2)
2015年07月09日タブレットタイプの化成肥料(8-8-8)
2015年07月31日液体肥料(3-3-2)
2015年8月9日液体肥料(15-6-6)
あー、たまにHB-101もあげてるな…。