珈琲豆のカスを撒き、
匂い消しに重曹を振りまいたら、
その部分を外して
いたしておりました。
気長に続けてみようと思う。
ネットで検索してみたら
- ルー(ヘンルーダ)
- タンジー
が、効果があるようだったが、
どちらも近隣の店舗では
見つけられなかった。
仕方ないので効果がありそうな
ものをホームセンターで物色。
2種類ほどタネを購入した。
ペパーミントとレモンバーム。
とりあえずレモンバームのタネを
プランターに撒いてみた。
発芽まで2週間だそう(汗)。
長期戦になっちゃったけど、
後日、土を購入して
ペパーミントを育ててみようと思う。