今朝、写真を撮った。
ナス
ずいぶんと葉が込みあってるな…。
アリは相変わらず。
珈琲をただスプレーするだけでは
ほとんど効果はないようだ。
今日から葉にスプレーしながら
原因のアブラムシを
手でこすり落とす作業を追加。
手がアブラムシとアリだらけに
なるけれど、効果に期待している。
アサガオ
先住人の落し物
土から生えてきたアサガオ(たぶん)の
葉をポットから、鉢に移す。
成長してくれるか…。
アサガオの双葉
収穫したタネから発芽した
双葉は今のところ順調に成長。
ミニトマト
脇芽が成長してきた。
今年最初の苗からの
成長時よりマシな感じ。
夕顔&朝顔&大人になりました
夕顔と朝顔はもつれ合いながら
軒下まで成長し窮屈そうだ。
朝顔は青とピンクで
ちょうど良い感じ。
今朝、しぼみつつある
夕顔の花を見ると、
大人になったハラビロカマキリが。
先ほど、ナスの葉にいた
珈琲のかかったショウリョウバッタを
与えてみた。
一度、食べ始めたが
すぐに離してしまった。
珈琲が苦かったのか、
やはり昆虫にも珈琲は
忌避の効果がある気がする
もう一匹、近くに3令幼虫の
ハラビロカマキリ発見。
<2016.9.9追記>
脱皮したようです(祝)
オスっぽい。