ネコのフン害、ペパーミントとレモンバーム、ミニトマトのその後。

最近はまったく猫が糞を
することはなくなったようだ。

前回の投稿で珈琲豆は効果がある
との結論に達し(笑)
猫も来なくなっていたが、
その後、実家からもらった
柚子を実ごと適当に割って
置いておいた。

現在は食べ終わったミカンの皮を
散らしている。

珈琲豆の時点で来ていないので、
柚子やミカンの皮の効果は
わからないが、糞をしていないのは
間違いない。

ペパーミントとレモンバームは
結局、使うことはなかったが、
最近は寒いからか、ちょっと
元気がない。来年まで持つだろうか。

最初に芽を出したレモンバームだったが…

ペパーミントの方が育ちが良い。

ミニトマトはなぜか
つい先日まで実をつけていたが
先週の強風でほとんどの実が
落ちてしまい、現在は無残な姿に。
そろそろ潮時か。

最近の気温ではなかなか赤くならず
ちょっと濃いオレンジ色ぐらいで
食べていたのだが、
ついに食べることも
できなくなってしまった。

しかし、こんな時期まで収穫できるとは
思わなかった。
特に寒さ対策などすることもなかったが
意外と寒さにも強いのかな。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする