
ネコのフン害、ペパーミントとレモンバーム、ミニトマトのその後。
最近はまったく猫が糞を することはなくなったようだ。 前回の投稿で珈琲豆は効果がある との結論に達し(笑) 猫も来なくなっていたが、 その...
軒下の小さく狭い空間で野菜を育てます。基本、備忘録。
最近はまったく猫が糞を することはなくなったようだ。 前回の投稿で珈琲豆は効果がある との結論に達し(笑) 猫も来なくなっていたが、 その...
前回を最後に対策を続けていたところ ついに糞をされなくなったと 思っていたが…。 結局、違う場所にされる羽目に。 長期戦ですかね…。 珈琲...
気を抜いていたら、 しっかりとまたされた…(泣) ▶猫に糞をされなくなったようだ 珈琲は止めずにいたのだが、 またされて...
近頃、悩まされていた猫の糞害。 ▶最近、猫の糞害に悩まされています… ▶猫の糞害 その2 ▶...
なかなか猫もあきらめが悪い(汗)。 猫の糞害対策手順(本日現在) 糞をされたら なるべく早く糞を撤去し 匂い消しに重曹を撒き 珈琲豆のカス...
珈琲豆のカスを撒き、 匂い消しに重曹を振りまいたら、 その部分を外して いたしておりました。 気長に続けてみようと思う。 ▶...
最近、猫の糞害に悩まされている。 猫は嫌いじゃないし、糞をするのも 生き物だから仕方ないけれど、 臭いがちょっとね…。 ネットで調べてみた...