ゴーヤに葉が大きくなる肥料を投入。ほかは肥料なし。
ここ数日は猛暑。 この夏、最後になるのかな。 肥料履歴 本日、ゴーヤのみに肥料投入。 実の方に栄養が行くからか 葉と葉の間の隙間が気になる...
軒下の小さく狭い空間で野菜を育てます。基本、備忘録。
ここ数日は猛暑。 この夏、最後になるのかな。 肥料履歴 本日、ゴーヤのみに肥料投入。 実の方に栄養が行くからか 葉と葉の間の隙間が気になる...
梅雨明け後は天候不順で ジメジメしていますね(笑)。 夏本番はこれからか。 ゴーヤ コナジラミはほとんど 見なくなったような気がする。 蔓...
ナス、ミニトマト、朝顔 に固形肥料(8-8-8)投入。 ゴーヤはほぼ枯れました。 朝顔も花を咲かせますが、 ツルが伸びません。 夕顔は...
気を抜いていたら、 しっかりとまたされた…(泣) ▶猫に糞をされなくなったようだ 珈琲は止めずにいたのだが、 またされて...
近頃、悩まされていた猫の糞害。 ▶最近、猫の糞害に悩まされています… ▶猫の糞害 その2 ▶...
8/27にゴーヤ、ミニトマト、ナスなどに 液体肥料投入(15-6-6)。 ナスにアリがスゴイ 今までで一番すごい。 葉や花がアリだらけ。...
前回の固形肥料投入からひと月ほど たったので、ミニトマト、ゴーヤ、 ナスに固形化成肥料(8-8-8)を投入。 ミニトマトは2本とも主枝が ...
前回の肥料投入から9日たったので、 ミニトマト、ゴーヤ、ナスに 再度、液体肥料(15-6-6)を投入。 ゴーヤはあまり葉が大きくなってる ...
前回の肥料投入から2週間ほど たったので、ミニトマト、ゴーヤ、 ナスに肥料を投入。 ▶前回記事 今回は何とかゴーヤの葉が...
前回の肥料投入から2週間半ほど たったので、ミニトマト、ゴーヤ、 ナスに固形化成肥料(8-8-8)を投入。 ゴーヤは上の方の摘芯を繰り返し...